MessageBoxはエラーを表示したり、ユーザーに確認を求めたりできて便利に使えます。
そしてモーダル ウィンドウでありユーザーがMessageBoxを閉じるまで他の操作をブロックします。
MessageBoxの表示
MessageBoxの表示はShowメソッドを使って表示します。
メッセージを表示
MessageBox.Show("メッセージ");

キャプションを表示
MessageBox.Show("","キャプション");

メッセージとキャプションの表示
MessageBox.Show("メッセージ","キャプション");

MessageBoxのボタンを表示
ボタンの表示にはMessageBoxButtons列挙型を使用します。
MessageBox.Show("メッセージ","キャプション",MessageBoxButtons列挙型の何れか1つ);
ボタン表示の種類
| MessageBoxButtons列挙型 | 表示イメージ |
| MessageBoxButtons.OK | ![]() |
| MessageBoxButtons.YesNo | ![]() |
| MessageBoxButtons.YesNoCancel | ![]() |
| MessageBoxButtons.OKCancel | ![]() |
| MessageBoxButtons.AbortRetryIgnore | ![]() |
| MessageBoxButtons.RetryCancel | ![]() |
アイコンを表示
MessageBoxのテキストの左にアイコンを表示します。
アイコンはMessageBoxIcon列挙体を使用して表示します。
MessageBox.Show("メッセージ","キャプション",,MessageBoxButtons列挙型の何れか1つ,MessageBoxIcon列挙体列挙型の何れか1つ);
| MessageBoxIcon列挙体 | 表示イメージ |
| MessageBoxIcon.Error | ![]() |
| MessageBoxIcon.Information | ![]() |
| MessageBoxIcon.Warning | ![]() |
| MessageBoxIcon.Exclamation | ![]() |
| MessageBoxIcon.Question | ![]() |
| MessageBoxIcon.Asterisk | ![]() |
| MessageBoxIcon.Hand | ![]() |
| MessageBoxIcon.Stop | ![]() |
戻り値
メッセージボックスダイアログのボタンが押された際の戻り値を得ることもできます。
戻り値は、DialogResult列挙体になります。
if (MessageBox.Show("メッセージ", "キャプション", MessageBoxButtons.YesNo) == DialogResult.OK)
MessageBox.Show("「はい」ボタンが押されました");
if (MessageBox.Show("メッセージ", "キャプション", MessageBoxButtons.YesNo) == DialogResult.No)
MessageBox.Show("「いいえ」ボタンが押されました");
| ボタン | DialogResult列挙体 |
| OKボタン | DialogResult.OK |
| キャンセルボタン | DialogResult.Cancel |
| はいボタン | DialogResult.Yes |
| いいえボタン | DialogResult.No |
| 中止ボタン | DialogResult.Abort |
| 無視ボタン | DialogResult.Ignore |
| 再試行ボタン | DialogResult.Retry |
















コメント